[06.04.08]一般社団法人大分県医師会と大分県信用組合との包括連携協定を締結しました
一般社団法人大分県医師会と大分県信用組合は大分県の地方創生の推進に係る「包括連携協定」を締結しましたのでお知らせいたします。
大分県の行政目標「健康寿命日本一」につきましては、令和3年12月の発表において、大分県民の男性全国1位、女性全国4位と大きく躍進し、次回の発表時においても高順位を目指すべく、行政と民間が連携し様々な活動が続いております。
しかしながら、大分県の国民健康保険の特定健康診査の受診率は大分県の目標の60%に対し、37.7%(令和3年度確報)と大幅に下回っております。健康診査による病気の早期発見は健康寿命延伸に寄与することから、受診率の早期改善が必要と考えられます。また、ポストコロナを見据え、健康寿命延伸に向けた大分県民への啓発活動の再始動が求められます。
かねてより当組合は県が定める「健康寿命日本一おうえん企業」として、「地方創生は県民の健康から!」をコンセプトに、大分県内すべての地方公共団体、医学部を設置している大分大学や一般社団法人大分県歯科医師会、公益社団法人大分県薬剤師会など公的な医療・保健団体と連携し、大分県民の健康診査受診率向上などの支援を行ってまいりました。
これらの活動を活かし、一般社団法人大分県医師会および大分県信用組合が協力し、上記改善を図るため、連携した取り組みを推進することとなりました。
記
- 1. 締結日
-
令和6年4月3日(水)
大分県信用組合 支店長会議室にて - 2. 出席者
- 財務省九州財務局 大分財務事務所長 新屋敷 隆 様(ご来賓)
- 国立大学法人 大分大学 医学部長 猪股 雅史 様(ご来賓)
- 一般社団法人 大分県医師会 会長 河野 幸治 様
- 大分県信用組合 理事長 𠮷野 一彦
≪包括連携協定締結・調印式の模様≫

当組合𠮷野理事長㊧・一般社団法人 大分県医師会 会長 河野 幸治 様㊨

ご来賓挨拶
国立大学法人 大分大学 医学部長 猪股 雅史 様

当組合理事長とご出席者の皆様