[04.12.01]広域観光連携事業発表会を開催しました
~火の神の里 阿蘇市 × 神話の里 高千穂町 × 泉都 別府市~
当組合では、地方創生の取組みの基幹施策として、観光・地域振興への取組みを推進しており、とりわけ、宇佐国東半島地域において、関係自治体や事業団体様と連携協力したProjectを立ち上げ、交流人口の増加と経済効果創出に向けた取組みを進めているところであります。
今般、この取組みとも連動し、高付加価値旅行者の誘客を目的とした広域の周遊観光ルートの創成や情報発信等を目的として、宮崎県高千穂町・別府市が連携した観光スキームを組成しておりますが、熊本県阿蘇市も本スキームに協力いただくこととなりました。
外国人観光客の入国規制の緩和や大分空港の宇宙港としての活用などポストコロナを見据えた経済活動の再開を目指す中、悠久な大自然、神秘的な景観、屈指の温泉資源、数多の文化や歴史遺産など、世界に誇れるコンテンツを有する新たな中九州の観光圏として連携した情報発信等、当地への誘客・交流人口増加が図れるよう、ハイエンド層の誘客も睨んだ高付加価値旅行者の誘客態勢を構築してまいります。
記
- 1. 日時
- 令和4年11月22日(火)午後14時00分~15時00分
- 2. 場所
- 大分県信用組合 本店 本館5階 大ホール
- 3. 出席者
- 阿蘇市 市長 佐藤 義興 様
- 高千穂町 町長 甲斐 宗之 様
- 別府市 市長 長野 恭紘 様
- 別府商工会議所 専務理事 倉原 浩志 様
- 熊本県信用組合 理事長 出田 貴康 様
- 大分県信用組合 理事長 𠮷野 一彦
- ご来賓:
- 大分県商工観光労働部 理事兼審議監兼観光局長 秋月 久美 様
- 大分県議会議員 自由民主党大分県支部連合会 会長 阿部 英仁 様
- 大分県議会議員 自由民主党大分県支部連合会 政務調査会長 木付 親次 様
- 財務省九州財務局 大分財務事務所長 新屋敷 隆 様
- 4. 発表事項
- 上記の3つの地域に滞在するハイグレードな新ツアー企画案を発表し、各地方公共団体が協力していくことを約束しました。
-
(1)ハイブリッドクルージング
(2)ヘリ食 PREMIUM GOURMET
<事業発表会の模様>

写真左から 熊本県信用組合出田理事長 ・ 別府市長野市長 ・ 阿蘇市佐藤市長 ・ 高千穂町甲斐町長 ・ 別府商工会議所倉原専務 ・ 大分県信用組合𠮷野理事長

写真左から 熊本県信用組合出田理事長 ・ 大分県議会議員自由民主党大分県支部連合会木付政務調査会長 ・ 大分県議会議員自由民主党大分県支部連合会阿部会長 ・ 別府市長野市長 ・ 阿蘇市佐藤市長 ・ 高千穂町甲斐町長 ・ 別府商工会議所倉原専務 ・ 大分県商工観光労働部秋月理事兼審議監兼観光局長 ・ 財務省九州財務局新屋敷大分財務事務所長 ・ 大分県信用組合𠮷野理事長

阿蘇市 佐藤市長ご挨拶

高千穂町 甲斐町長ご挨拶

別府市 長野市長ご挨拶

別府市の一般社団法人B-biz Link 様による新ツアー企画案の発表